- ホーム>
- ブログ

出っ歯の基準「この差って何ですか?」
2015年11月24日
22日(日)の「この差って何ですか?(TBS系)」をご覧になりましたか?
「出っ歯の基準」を発表していました。
上の前歯が下の前歯より前に出過ぎている場合に出っ歯と呼ばれるのですが、
正常値は2〜3㎜、4〜5㎜から出っ歯、7〜8㎜では確実に治療が必要との事。
ただ4つのパターンがあります。
①上の顎が出ている
②上の前歯が出ている
③下の顎が引っ込んでいる
④下の前歯が引っ込んでいる
原因として「遺伝的な要因、成長期の問題・指しゃぶり・クセなど」が考えられますとの事。
歯並びが気になる方は、芦屋の森歯科医院にご相談ください。