芦屋駅直結 クリニックプラザの歯医者 森歯科医院|予防歯科・虫歯・歯周病・入れ歯・小児歯科・口腔外科・審美歯科・ホワイトニング・セラミック・インプラント・CT診断・矯正相談

森歯科医院

MENU

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
各種保険取扱
  • Tel:0797-31-0022
  • 平日:9:30~13:00/15:00~19:00
  • 休診日:日・祝日・(土)
  • 歯科衛生士募集中

ブログ

顎関節症

日本経済新聞「日曜に考えるヘルス」で顎関節症についての記事が掲載されていました。
最近は「歯」に関連した記事がよく掲載されています。
「食べる」「話す」など、やはり「お口」は生活にに欠かせない体の重要な部分であり、
関心が高いことの表れだと思われます。

「顎関節症」の3大症状
 1、顎の筋肉や関節が痛む
 2、口が開けづらい
 3、食事などで顎の関節から雑音が聞こえる「カクカク」「ジャリジャリ」

顎関節症の「原因」
 1、かみ合わせの悪さ
 2、くいしばり
 3、ストレス
 4、左右片側だけでかむ
 5、生まれつき顎関節の構造が弱い、成長課程での構造的変化
 6、就寝時の姿勢、ほおづえなどの日常習慣
 7、楽器の演奏
 8、打撲や転倒などの外傷
などが挙げられます。

顎関節症の「治療方法」
 1、運動療法(マニュピレーション)で顎関節や筋肉を動かしマッサージを行う。
 2、認知行動療法で「くいしばり」を減らす。
 3。マウスピース治療で就寝中の顎の負担を減らす。

JR芦屋駅の森歯科医院では「かみ合わせ」「顎関節症」の治療も行っています。ご相談ください。

ページの先頭に戻る

土曜日の診療

10月15日(土)は休診日になっております

ページの先頭に戻る

10月12日(水)診療時間のご案内

10月12日(水)は 院長が勉強会のため、
診療時間は6時まで(最終受付5時30分)になります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ページの先頭に戻る

おはよう朝日です。「口臭編」

10日(月)体育の日の「おはよう朝日です。」で「口臭」が取り上げられていました。

解説は私の母校である大阪大学の阪井教授でした。
 口臭の原因は「口腔内で細菌が繁殖」し臭いのあるガスを発生させることです。

日本歯科医師会の今年6月の発表によると
 女性「85.3%」男性「76.2%」の方が口臭を気にされているとの事。

口臭の種類は「生理的口臭」「飲食・嗜好品などによる口臭」「病的な口臭」の3つです。

1 生理的口臭の抑制には、
   キチンとした「歯みがき」により口腔内の細菌数を減らす。
   食事を「よく噛んで」しっかりと行い、「唾液」をたくさん出す。

2 飲食・嗜好品などによる口臭の抑制には、1+
   臭いを消す「サプリメント」や大量に唾液を出す「梅干し」も効果的との事。

3 病的な口臭の抑制には、
   まずは「虫歯」「歯周病」の治療をキチンと行なうことです。
   歯周病菌はメチルメルカプタンという強い臭いのガスを発生させます。
   
   また歯周病と相関関係がある「糖尿病」はケトン臭・アセトン臭と呼ばれる
   果物が腐った様な酸っぱい臭いが放出されます。

口臭の抑制のためには「唾液腺マッサージ」で唾液をたくさん出すことも有効です。

口臭が気になる方、美味しくお食事されたい方、お口の健康が気になる方、
検診+クリーニングをご希望の方、JR芦屋駅の森歯科医院にご相談ください。

ページの先頭に戻る

土曜日の診療

10月8日(土)は午前診のみ診療しております。

ページの先頭に戻る